あらら もうさいごですわ





      





    


      

 

 




5:さいごに
    古くから伝えられている「香の十徳」を紹介するわ。

  • 感格鬼神 清浄心身
    【 感性を研ぎすまし   心身を清浄にする 】

  • 能除汚穢 能覚睡眠
    【 よく汚れ(毒気)を除き よく眠りを覚ます 】

  • 静中成友 塵裏偸閉
    【 静けさの中に友を作り  忙中閑を偸しむ 】

  • 多而不厭 寡而為足
    【 多くとも厭わず  少なくとも十分に足る 】

  • 久蔵不朽 常用無障
    【 長く保存しても朽ちず 常用して障りなし 】

ですって。なんか「仏教のをしえ」に通じるものを感じたわ。

この日本の伝統芸道【香道の意味】は、香は大脳に作用し、
自律神経やホルモン分泌に働きかけ、健康に良い。心を鎮め
気持ちの安定感を得て、完成を豊かにするということみたいだわ。
人間の感覚のなかで、退化していった感覚の代表が嗅覚(第1脳神経)だわよ。
ここを鍛えるのもいいんじゃぁない? でも憧れるわねぇ〜 香道。

つまり〜ぃ日本人は香りをゲームにしてしまうような、素敵な文化を持っているんですね〜ぇ。
記載 洋彰庵代理 香道かをり


  • 香道に関するお勧め本は?

    • 「香と香道」香道文化研究会編(雄山閣出版)

    • 「香道入門」淡交ムック(淡交社)
それで、日本の伝統美をもっと 洋彰庵も かをりも 知りたいんだけど、
サイトを探したらHANAさんが案内してくれたわ。ありがとHANAさん
(ここクリックでおじゃましてみる?)       HANAさんサイトにお邪魔した後は日本の良いもの・・のリンクサイトさんも、 行ってみるととすごく勉強でき・ちゃうちゃう。


尚 洋彰庵はHANAさんサイトの、【きせかえおねえさんや、日本の古い色の呼び名】がすご〜〜く好きみた〜い!
表紙のおねえさんがとても素敵だわね。いつも綺麗な着物を着ているわ。季節ごとに風流だわ、倭族ならあこがれ〜!

[   前へ  ]      [ 香道インデックス]     [   【燻銀】に戻  ]


・・HANAさんサイトへ遊びに行って 「日本の良いもの美しいもの」を見てきたら(^^):洋彰庵メッセージ