Yousyouan's traditional MEDICAL lesson

【 快適生活の古典醫学的なアドバイス:12月 :洋彰庵 利吉 】


洋彰庵新館へ戻る 0月の選択枝へ 洋彰庵サイトマップ
[haru] [Apr] [May] [June] [natu] [July] [Aug] [otiba] [Sept] [Oct] [Nov] [fuyu] [12] [Jan] [Feb] [Mar]

* Copyright Y2K prodr.com/yousyouan *   ::::::::  [ ask webmaster = Form Mail ]
12月の過し方










温故知新(12月)

インド古典では、冬には体力、消化力、抵抗力が最も強くなるので、よく食べ、よく運動し、 いわゆる子作りの回数も好きなだけ、信頼する特定の相手と合意のうえで(安心できる場所で満腹・空腹時を避けて、カパの時間帯)に行うということです。しかしいくら体調がよくっても、この時期 ついつい無理して飲み過ぎてしまったり、・・・なんてこともあって、次の日の朝、頭はガンガン、胃はムカムカなんて最悪の状態になることも。とにかく、素早くなおしておかないと、このパーティ・シーズンは乗り切れませんっ!で今回は

12 月 の <日常 と 季節 の 乗り切り方> は二日酔いです。

* 基礎法
   二日酔いになってしまったら、何よりもまず水分を補給しましょう。
   気取ってミネラルウォーターなどを??・・普通の水道水で充分。
   なるべく多く飲み、体内のアルコールが早く排出しましょう。
   カモマイル、ペパーミント、フェンネル、オレンジピールなどの
   ハーブティーを利用すると一石二鳥かもしれません。

* 入浴法
   たっぷりと水分を取った後は、利尿をうながし、アルコールの
   排出を助ける効果のあるお風呂に入ります。ただし熱すぎると
   心の臓に負担が!かかります。

* マッサージ法
   やはりマッサージも入浴法と同じ効果を得るために行います。むくみ
   が出てしまった場合にもマッサージが効果的です。植物性ベースオイル
   10ml(おちょこ一杯分位)に、精油を、2〜3滴落として混ぜ合わせ
   胃や背中、むくんだ足などをマッサージします。

* 二日酔いに最適な精油(もし気取ってアロマテラピーをしたいのなら)
   サイプレス、ジュニパー、フェンネル、ブラックペッパー、ローズマリー
   レープフルーツ、レモン、レモングラス、オレンジなどの柑橘系が。

* 吐き気がある場合(もしアロマテラピーをする気力があるのなら)
   カモマイル、ラベンダー、ペパーミントのなどの精油を使用し、
   胃部(心窩部)をマッサージするか、温湿布をするとよいでしょう。
   方法は、熱めのお湯に精油を数滴落として、タオルを浸して絞り、胃
   (心窩部)にあてる。さめたら再び浸して再度マッサージ。

* 頭痛がある場合
   ラベンダーを首筋やこめかみに擦り込み、ツボを押す。
   身動きするのもつらい場合は、ティッシュやお湯を入れたカップに
   1、2滴落として香りを嗅いで下さい。もちろん、水分補給が最重要。


そして、大晦日!大晦日の行事

   除日(大晦日)には父祖の神前を掃除し、家の内特に寝室のちりを払い、夕方になって
   灯をつけて翌朝にいたるまで家内を明るくし、香をたき、かまどで爆竹を鳴らし、火を
   たいて陽気を助けるがよい。家族と炉を囲んで、和気あいあいとしてひとと争わず、
   家人を叱ったりしない。父母や長上のひとに礼言を、 家内の老幼も上下の人びとも
   ともに椒酒(屠蘇)を飲んで大晦日を喜び楽しみ、 夜どおしで旧年を送り、新年を
   迎えて朝にいたる。  これを守歳というのである。  とまじめに新年を迎える。

・・・・・ なんて ・・・・


ご質問 ご意見などは フォームメールでお願い致します。



・このページのトップにもどる・